安全で安心な学校連絡網システム3選 さて、前回の「無料学校連絡網システム3選」では料金面の比較をしました。 料金面ではつい安価なシステムに魅力を感じがちですが、連絡網システムを管理する上で重要なのは個人情報などのセキュリティ面や緊急災害時でも稼働する安全かつ安心なシステムであるかということです。 そこで、今回は学校連絡網を【安全】【安心】の面から比較した結果をご紹介します。 &nbs …
安全で安心な学校連絡網システム3選 さて、前回の「無料学校連絡網システム3選」では料金面の比較をしました。 料金面ではつい安価なシステムに魅力を感じがちですが、連絡網システムを管理する上で重要なのは個人情報などのセキュリティ面や緊急災害時でも稼働する安全かつ安心なシステムであるかということです。 そこで、今回は学校連絡網を【安全】【安心】の面から比較した結果をご紹介します。 &nbs …
無料学校連絡網システム3選 今や学校からの保護者への連絡は「ペーパーレス」が当たり前です。これまでの紙媒体、いわゆる「お便り」ではスピーディーかつリアルタイムな連絡はできず、さらに印刷費や配布の手間など学校側の負担も大きいものでした。 この問題を解決してくれるのが連絡網システムです。学校職員が送信したメッセージを保護者の携帯電話のアプリやメールで即時受け取れるシステムで、昨今の教育機関のデジタル化 …
掲載期限とはメッセージを閲覧できる期限です。 メッセージ作成時に、最短1日~最大999日まで指定が可能です。 掲載期限のデフォルト値は30日が設定されていますが、 デフォルト値の日数変更も承っております。 掲載期限デフォルト値の変更をご希望の団体はお問い合わせ票にてお申込みください。 ▼お問い合わせ票ダウンロード
新機能「連絡フォーム」を公開いたしました。 連絡フォームでは、保護者を起点に学校へメッセージを送ることができます。 用途に合わせてフォームのカスタマイズが可能です。 保護者が入力できる時間帯や曜日を制限できるので、業務時間外の学校職員の負担を軽減できます。 ▼連絡フォームの使用例 ・遅刻欠席の届け出 ・日々の体温や体調の報告 ・保護者からの問い合わせ
【Android6.0以上の機種でオクレンジャーアプリをご利用中のお客様へ】 Android版のオクレンジャーアプリについて重要なお知らせがございます。 最近、Android6.0以上の機種でオクレンジャーアプリをご利用のお客様より、 『新着通知が届かない』というご連絡を複数件頂いています。 弊社で調査を実施した所、本事象はAndroidバージョン6.0以上の機種に標準 …
2016年は全国で震度5以上の地震が24回(2016/7/30時点)発生しております。 平均して月3回以上発生している計算です。利用者(社員・職員)の安全を確保する為、 日頃より災害に対する危機意識を高めていく訓練は一層重要な位置づけとなっていきます。 このような状況の中で、前回の貴社・貴校の安否確認訓練はいつ行いましたでしょうか? もし、6カ月以上前という状況であれば、この機会にぜ …
2015年6月のバージョンアップにより、掲示板がより便利な機能になりました。 管理者と利用者、もしくは利用者同士で情報共有のできる高機能掲示板をぜひご活用ください! ■掲示板■の便利な機能! ○ファイル添付が可能 JPEG、PDF、Word、Excel、PowerPointのファイルを 1団体最大250MBまで添付することができます。 例えば平時のうちに災害時の避難場所や防災マニュアルなどをPDF …
オクレンジャーのアプリについて重要なお知らせがございます。 <iOSスマートフォン用アプリ> 6月21日火曜日にiOSスマートフォンアプリを更新いたしました。 特定の条件でアプリの操作をおこなうと まれにプッシュ通知が届かなくなる現象を改善しました。 最新版(1.5.4)へのアップデートをお願いします。 <Androidスマートフォ …
※この機能は「地震自動配信機能」をご契約の団体が対象です。 大きな地震がたて続けて発生した場合、 複数の安否確認メッセージの回答を”まとめて表示”する機能がございます。 一定条件が合致した安否メッセージが48時間以内に複数配信された場合、 メッセージ詳細画面の利用者の未既読・回答結果の状況を自動で統合し、最新情報を一画面で確認できます。 ご不明点 …
営業時間:平日 午前9:00~12:00 / 午後13:00~17:00
営業時間外にお電話にてお問い合わせいただいた場合、
翌営業日以降に改めてお問い合わせください。